PR

妥協したくないこだわり|高品質な革財布4選【メンズレザーストア厳選】

ブログ一覧

「財布は毎日使うものだからこそ、デザイン性や品質、使いやすさに妥協したくない」という方は多いと思います。
今回は、革製品好きから高い評価を得ているセレクトショップMens Leather Storeで展開されている中から、特におすすめの高級革財布4選をご紹介します。

いずれも価格は3万円前後と少し高めですが、細部までこだわり抜かれた逸品ばかり。長く愛用できる本格派の財布を探している方にぴったりです。

動画の方がより使用感など動きがあり分かりやすいのでぜひご覧ください!(自然光で撮っていますので、実物に近い色味かと思います)


今回ご紹介する4つの財布

  • らんぱん|お札真っ直ぐ(税込29,700円)
コンパクト財布「お札まっすぐ」
created by Rinker
  • ohno lavoro in cuoio|ミニウォレット Sirius(税込35,200円)
ミニウォレットSirius
created by Rinker
  • リュテス|三つ折り財布 Spina(別注品)(税込46,200円)
Spina 別注
created by Rinker
lutece(リュテス)
  • ETiAM|Prior プライアー(税込35,200円)
Prior
created by Rinker
ETiAM(エティアム)

それでは順番に詳しく見ていきましょう。


1. らんぱん|お札真っ直ぐ(税込29,700円)

まずご紹介するのは、ユーモア溢れる名前が印象的ならんぱん「お札まっすぐ」

  • サイズ:横11 × 縦9 × 厚さ2.2cm
  • 素材:プエブロレザー
  • 特徴:ギボシ金具/自由度の高いカスタム

適度にコンパクトで、手に馴染むサイズ感。
最大の特徴は、ギボシで留めるデザイン。新品時は硬めですが、数ヶ月使うと程よい柔らかさになり、快適に開閉できるようになります。

中身はシンプルながら実用的で、カードポケット・小銭入れ・札入れが直感的に配置。
小銭入れは深さがあり、15枚程度の小銭を入れても問題なし。ファスナーやホックを開ける手間がなく、支払いがスムーズです。

カードは最大10枚収納可能で、名刺サイズのカードも余裕を持って収まります。


一万円札も綺麗に収納でき、紙幣がはみ出さない美しい構造。

プエブロレザーの独特な質感と相まって、遊び心と実用性を兼ね備えた財布です。

コンパクト財布「お札まっすぐ」
created by Rinker

2. ohno lavoro in cuoio|ミニウォレット Sirius(税込35,200円)

続いては、オオノ ラヴォーロ イン クオイオの「Sirius」。
珍しいオコシ金具を採用した縦型構造のコンパクト財布です。

  • サイズ:手のひらサイズの縦型
  • 素材:リベルソレザー
  • 特徴:オコシ金具/カスタム可能

オコシ金具の財布は珍しく、デザイン性は抜群。見た目以上に使いやすく、慣れるとクセになる開閉感です。
革はオイルをたっぷり含んだリベルソレザー。経年変化で色味や艶が深まり、育てる楽しさも味わえます。

札入れは札バサミ感覚で紙幣を挟む仕様。小銭入れは両マチ付きで大きく開き、視認性も高く15枚以上の収納も可能。


カードポケットは用途に応じて選択でき、2段タイプかまとめ収納タイプをカスタム可能。

また、金具のカラー、ボタン仕様、左利き用なども選べるカスタムの幅広さも大きな魅力です。

**「人と被らない財布が欲しい」「エイジングを楽しみたい」**という方におすすめの逸品です。

ミニウォレットSirius
created by Rinker

3. リュテス|三つ折り財布 Spina(別注品)(税込46,200円)

3つ目は、オールハンドメイドで高い評価を受けているリュテス Spina(三つ折り別注版)

  • サイズ:二つ折り財布よりやや小さめ
  • 素材:プエブロレザー/リスシオ
  • 特徴:セミオーダー対応/ボックスタイプ小銭入れ

この財布の魅力は、細部まで美しい仕上がり
個性的なくるみボタン、2種類のイタリアンレザーを組み合わせた贅沢な仕様。

小銭入れはボックスタイプで視認性抜群。カードポケットはアオリタイプで、さっと出し入れできるためストレスフリー。


札入れも紙幣に折り目がつかず、二つ折り感覚で使えるのもポイント。

さらに、外装・内装の革の種類やカラー、ホック・糸の色まで選べるセミオーダー感覚のカスタム対応。


自分だけの組み合わせを楽しみたい方にはたまらない仕様です。

**「妥協せず、自分だけの本格財布を持ちたい」**方に強くおすすめできます。

Spina 別注
created by Rinker
lutece(リュテス)

4. ETiAM|Prior プライアー(税込35,200円)

最後は、ラグジュアリーな雰囲気をまとったETiAM Prior(プライアー)

  • サイズ:コンパクト&軽量
  • 素材:フランス製シェーブル × イタリアンレザー
  • 特徴:縦型構造/上品なシルバーホック

外装には、傷や汚れに強く、いつまでも新品のような見た目を保てるシェーブルレザーを採用。
内装はイタリアンレザーのオールレザー仕様で高級感があります。

シルバーのブランドロゴ入りホックがデザインのアクセント。
中を開くとカードポケットが複数あり、小銭入れや札入れも実用的。収納力と操作性のバランスが非常に良い財布です。

革が柔らかいため、新品時から手に馴染みやすく、カードの出し入れもスムーズ。
エイジングよりも「美しい状態を長く保ちたい」方におすすめです。

Prior
created by Rinker
ETiAM(エティアム)

まとめ:妥協しない財布選びを

今回ご紹介した4つの財布は、いずれもデザイン性・品質・使いやすさを兼ね備えた逸品

  • 遊び心あるデザインと実用性 → らんぱん「お札まっすぐ」
コンパクト財布「お札まっすぐ」
created by Rinker
  • 個性的で人と被らない → オオノ「Sirius」
ミニウォレットSirius
created by Rinker
  • ハンドメイド&セミオーダー感覚 → リュテス「Spina」
Spina 別注
created by Rinker
lutece(リュテス)
  • ラグジュアリーで洗練された → ETiAM「Prior」
Prior
created by Rinker
ETiAM(エティアム)

価格は3万円以上と少し高めですが、長く使うことでその価値を実感できる財布ばかりです。

**「どうせ買うなら妥協せず、長く愛せる財布を」**と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

今回ご紹介した財布は、すべてMens Leather Storeで購入可能です。

コメント